血管拡張型の頭痛で左右の片側に出るタイプ(両側性も含む)
血管の拍動に伴い痛みが出現し、緊張型頭痛とともに悩ましいものである。
鍼灸院を訪れる方には偏頭痛を訴える方は以外にも多い。
経絡の虚、実の調整と足の少陽 胆経、手の少陽 三焦経の脈を調える。
また、腹部の硬結にも散鍼をしている。
脈の状態により 手や足に邪気を引き 背部、兪穴にも刺鍼をする。
先日、左 偏頭痛の方で脈診では左 尺中と右 寸口が虚で右 復溜へ刺鍼すると
側頭部へ ふわふわとした 響きがあるとおっしゃっていた事が興味深いところ
でした。この方は左 肩井に違和感あり、触診では足の少陽に 圧痛は著名であった。
施術後には冷えた足が温まり はり、灸の余韻が心地よいといっていた。
養生には 日頃の施灸もすすめた。