2018.07.24 11:23偏頭痛血管拡張型の頭痛で左右の片側に出るタイプ(両側性も含む)血管の拍動に伴い痛みが出現し、緊張型頭痛とともに悩ましいものである。鍼灸院を訪れる方には偏頭痛を訴える方は以外にも多い。経絡の虚、実の調整と足の少陽 胆経、手の少陽 三焦経の脈を調える。また、腹部の硬結にも散鍼をしている。脈の状態により 手や足に邪気を引き 背部、兪穴にも刺鍼をする。...
2018.07.21 06:29経筋治療とトリガーポイント治療鍼灸院を訪れる方には 急性の腰痛や 日頃の手、足の痛みや痺れなど 様々な症状をお持ちの方がいらっしゃいます。例えば起床時に左足に痛みと軽い痺れが出る。痛みと痺れの出ているラインを尋ねると 経絡の流注と一致しないことも しばしばあります。そんな時にトリガーポイントを用いた鍼灸治療を施すと静かに疼痛が消失していく。必ずしも痛みと流注が一致する...
2018.07.17 08:31沢田流 聞書 鍼灸真髄にふれて代田先生が 沢田健先生のもとで 見聞きした事をまとめた書で 鍼灸の先生方にも広く愛読されていると思われます。内容に於いては太極療法をもとに様々な治療の実際が記されている。取穴に至っては沢田先生、独自の穴が幾つかあり城一格氏も言っているように非常に直観力に優れた方であったようである。経絡治療の岡部素道先生も 城一格氏より沢田先生の話を伺って...